宮原照和 Terukazu Miyahara

ギタリスト。2019年より即興活動を始めた。主にクラシックギター を使用。純正音程で開放弦をチューニングしたギターで、12平均律のフレットも使う。音楽以前から音楽へと飛躍する瞬間を観たい。熊本出身、四日市在住

アルバムに 「無題(型番FU-00,cdr)」 「」がある。
2020年頃まで断続的に劇入浴(音源「放擲」)というドラムとギターのデュオで活動。

photo

photo by 扇芝智也Ogishiba Tomoya



live imformation

2025/4/2(水)start 19:30 chatge ¥2,000 +飲食
なんや 二人会其十
w/古池寿浩

photo

2025年4月9日(水) 2階開場18:30 開演19:30 500円 見学のみも可
なんや
参加型演奏会#2(純正調弦楽器ワークショップ)
参加の方は事前予約をお願いします。見学の方は予約不要。   企画進行:宮原照和
参加型の演奏会、つまりワークショップを行います。第2回目です。
内容は純正律でチューニングした弦楽器で開放弦を参加者でポロンポロンと弾いていきます。
全く弦楽器の経験のない方も参加できます。参加者は場所の都合により5名までとさせていただきます。
事前予約をお願いします。見学のみも参加可(予約不要)。
音律の説明も余興的にしたいと思います。資料作成中。
純正律特有の感触と、微妙なチューニングのズレ、弾くタイミングのズレ、が醸し出すゆらぎのようなものを狙います。
平均律に慣れた耳をほぐします。きっと面白い音場になるかなーっと思っています。
なぜギターやピアノ、今の音楽の音の高さは決まっているのだろう?と一度でも疑問に思った人には特におすすめです。
ギターなど弦楽器を持って来れる方は持ってきてください。アコースティックが望ましいですが、エレキでも構いません。
ただアンプはなんやはギターアンプ2台、ベースアンプ1台あります。今のところこちらからはギターは2つは貸し出しできます。
基本弦楽器ならなんでも対処できるように準備します(バイオリン、チェロ、三味線、琵琶、etc)
特殊な楽器(古楽器、和楽器等々)の場合は事前(1ヶ月ほど前)にメールいただくとチューニングがスムーズに行えると思います。
シタールなど共鳴弦があったり弦の数の多い楽器については大変興味があり、参加していただきたいのですが、
手に負えない可能性があり、もしどうしても参加したいという方がいましたら早めにご連絡いただき、一緒に考えさせていただければと思います。
貸し出し希望の方もご連絡ください。terunomiya73@gmail.comまで。見学のみも可。

4/17(thu)19:30~ 投げ銭
なんや
w/中西文彦(g)
中西文彦SOLOアルバム
「pantano on guitar」発売記念ライブツアー!
あらゆるジャンルを飲み込んだ中西文彦の音楽の沼地から湧き上がるギターの響き。
中西 文彦 Fumihiko Nakanishi
バーデン・パウエルとジミ・ヘンドリックスとを両親にマーク・リボーを兄に持つ(音楽的血縁)。
パンカノヴァトリオ CANTO!、ヴォーカル吉田歩とのデュオCAMINO、7弦ギターの尾花毅とのAGITATOなどを主宰する。
繊細なガットギターと前衛的なエフェクトを使いこなし、あらゆるジャンルを越境する音楽の放浪者。
2020年より横須賀田浦に移住し、アトリエ・ヴァガヴンドを不定期に営業している。
photo

4月27日(日) 14:30~  無料(岐阜市)JR岐阜駅北隣 じゅうろくプラザ3F スタジオ2 
柳川芳命自主コンサート#15
菫 薫(electric biwa)  野々山玲子(ds)  川島誠(as)  宮原照和(gt) 柳川芳命(sax) 
photo

4月28日(月)KDJapon, nagoya
名古屋市中区千代田5-12-7
070-5257-1324
3mins from JR 鶴舞Tsurumai sta.
7mins from subway 鶴舞Tsurumai sta. exit3
向井千惠 MUKAI Chie [二胡er-hu, voice, dance]
中島直樹 NAKAJIMA Naoki [cotrabass]
山本雅史 YAMAMOTO Masafumi [sound]
宮原照和 MIYAHARA Terukazu [guitar]
杉山さつき SUGIYAMA Satsuki [dance]


5/10(sat) 浜松TEHOM
tba

5/11(sun)at 不動前permian 20:00~
/w 大上流一(guitar)

5/12(mon)at Ftarri
Open 19:30 Start 20:00
¥2,500

duo × 3
宮原照和 Terukazu Miyahara (guitar)
杉本拓 Taku Sugimoto (guitar)
増渕顕史 Takashi Masubuchi (guitar)

5/13 tba

past


ギターによる純正律について


Derek BaileyからのFree improvisationのfreeについて


フリー・インプロヴィゼーションの音楽以前、音楽以後